Sickness is an opportunity

IMG_1041.JPG

To be weak is a blessing. I found myself saying that again.

Weakness heightens sensitivity. I believe that there are things one can notice only when weak. It is an opportunity.

When healthy, strong and energetic, we can do anything. We can power through things that are not good for us. That ability is great and it too, is a blessing.

However, the kind of things one can notice when weak is special. The sensitivity we have when weak can guide us to live better through the rest of our lives.

An easy example is our relation to food. When we are strong, we can eat anything. We can live on the crappiest diet on earth, won’t even notice that it’s crappy and still be fine. But when we are weak, we will know immediately what’s good and what’s not. I remember when one bite of the wrong thing would make me wilt, while one bite of the right thing feeling like I got a jolt of light coming through me. It’s that different.

I have learned, and I am still learning, using what I have learned while I was weak myself. I am actually glad I have spent a good chunk of time in sickness.

I hope my dear friend will find this difficult period to be rewarding as well.

弱いときがチャンスである

IMG_1041.JPG

弱ってるといいことたくさんあるよ、とまた言っている自分を発見しました。

弱っているときには感覚が鋭敏になります。弱っているときにしかわからないことがあると思っています。チャンスなのです。

元気いっぱいのときには決してわからない、というか全然わからなくていいようなことが、弱っているときには鮮明にわかる。そこで気づいたことを使ってよりよく生きるきっかけにできる。

食べ物で説明するとわかりやすいかもしれません。丈夫な時には何を食べても大丈夫で、いかにも身体に悪そうな食事を繰り返していても元気に暮らしていられます。でもとても弱っているときには、まちがったものを食べると即座に調子が悪くなる。一口でヘナヘナと身体の力が抜ける。いいものを食べると光が差したように力が湧く。ほんとにそんなに違うんです。

一度そういうものだと分かると、ずっと使えます。病気してよかったなと思っています。信じられないほどたくさんの気づきがありました。

大切な友人が難しい時期を上手に乗り越えられますように。

Mending – minimum skills

IMG_1089-s.jpg

Here’s an old Icebreaker sweater now with soft elbow patches.

IMG_1089-part.jpg

It makes me happy to have rescued something useless back to life. I wonder sometimes if while mending the objects we also mend our soul. Or it just might be the bit of quiet mindful time.

Here’s another recent embellishment/repair. Aren’t they cute? Chipped mug and teapot repaired and embellished with Sugru, the moldable glue that turns into rubber when dry. This is the first time I’ve bought it, so I don’t know how strong its adhesion is. Maybe they will hold, maybe they won’t. So far it is looking promising. They’ve survived some rounds in the dishwasher.

IMG_1085-s.jpg

Both the sewing project and the Sugru project didn’t require any more skill than what we learn in elementary school. The results are great.

In a world where buying new would be often cheaper and faster, this kind of repair does not save money. It is a luxury and form of entertainment. It is, though, the most inexpensive kind of luxury.

Why I don’t do this more often is a mystery.

IMG_1086-s.jpg

簡単な日用品の修理

IMG_1089-s.jpg

アイスブレーカーの古いセーターに肘当てつけてみました。

IMG_1089-part.jpg

こういうのうれしいです。それに気持ちいい。壊れたものをなおしているときに、心も修理されるんじゃないかと思ったりします。頭を空っぽにして手先に集中し静かな時間を過ごすからかも。

これも最近やってみたものです。ちょっといいでしょう? 乾くとゴムみたいになる粘土型接着剤、スグルで欠けを覆って飾ってみました。スグルを買ってみたのは今回が初なので、使用に耐えるかどうかは不明です。とりあえず大丈夫そう。食洗機に放り込んでもみましたが点々部分も持ちこたえています。

IMG_1085-s.jpg

小学生でもできそうな手仕事で、こんなに楽しい結果になってうれしいです。

新品を買ったほうが安くて速い世の中で、こんな時間の過ごし方は節約ではなくてぜいたくな娯楽です。そうだとしても世界一安いぜいたくではあります。

もっとやろう、っと。

IMG_1086-s.jpg

命短し恋せよ乙女。

IMG_0475.JPG

ちょっと見ていたTEDトークの最後がマーク・トウェインのこんな言葉で締めくくられていました。とても素敵なので書いておきます。TEDのページにあった日本語訳です。

かくも短い人生に 諍い 謝罪し 傷心し 責任を追及している時間などない 愛し合う為の時間しかない それが例え一瞬にすぎなくとも」

この日本語だとちょっと硬い感じしますが、原文はもっと平易です。そう、「命短し恋せよ乙女」くらい。いや長さがもうちょっとあるか…

There isn’t time, so brief is life, for bickerings, apologies, heartburnings, callings to account. There is only time for loving, and but an instant, so to speak, for that.

散文詩っぽく訳してみました。
そんなひまはない
いのちはみじかすぎて
いさかう
わびる
こころをいため
ものいいをする
そんなひまはない
あいしあう
いまこのとき
そのための
いのちではないのか

TEDトークの内容のほうは幸福とは何かを求めて行われた超長期にわたる研究成果をまとめたもので、一見の価値あり、と言っておきます。こういうことは時々思い出させてもらったほうがいい。ロバート・ウォルディンガーさん、ありがとう!

https://www.ted.com/talks/robert_waldinger_what_makes_a_good_life_lessons_from_the_longest_study_on_happiness

So brief is life

IMG_0475.JPG

I came across this quote by Mark Twain at the end of a videoclip I was watching, and would like to share it with you.

“There isn’t time, so brief is life, for bickerings, apologies, heartburnings, callings to account. There is only time for loving, and but an instant, so to speak, for that.”

The TED Talk itself by Robert Waldinger was inspiring, too. Let’s all be happy, as much as we can.

https://www.ted.com/talks/robert_waldinger_what_makes_a_good_life_lessons_from_the_longest_study_on_happiness

 

A typical session

img_0512
Today’s entry should give you an idea of what an hour at Kirin Bodywork is like. No two sessions are going to be the same, though, because everyone is different, and nothing stays the same.

How are you? How are things going?

From the moment I open the door and while we are chatting, I am making mental notes of your posture, the way you walk, your overall impression. Everything is connected, and it all matters.
I will ask you to empty your pockets, take off your watch and accessories, remove your belt and shoes. If you had brought a change of something comfortable like a T-shirt and running shorts, that’d be the best.

First, we’ll take a look at your spine.

Before you get on the massage table, I’m going to ask you to let me take a look at your spine while you are standing up or sitting in a chair. Spine assessment is essential to Japanese bodywork. A few quick moves and you might already feel the difference.

So let’s see what’s going on today…

You are going to be on the table, comfortable and warm. I will continue with my assessment while gradually lessening overall tension. Japanese bodywork does assessment and treatment at the same time. Sometimes I will take your pulses or ask to look at your tongue.

Breathing is important.

If we can’t breathe comfortably, our body will tense back up right away. Pretty much everyone needs a bit of work to ease breathing. I want the lungs to expand and the whole body to gently move with the breath. There are some acupoints and techniques we can use to experience better breath in a matter of seconds. Feel the difference!

The abdomen.

Are there areas of discomfort, pain, is the whole abdomen supple. The ideal is to have the upper abdomen soft and supple, the lower abdomen tighter with a nice bounce,  _ki_ (qi in Chinese) full in the _tanden_ (dantian in Chinese).

Working on discomfort and its related areas.

An area of discomfort always has another place in the body that is related, and when we work on both things shift for the better, often dramatically. Every body is different, but there are patterns. It helps to think along the Traditional Chinese Medicine meridians.
The body works as a whole, and working on the perceived problem areas is not enough. I try to achieve better balance. Newer problems tend to be easier. Older ones often take more time. There are many techniques to choose from, thanks to all the traditional wisdom. I may ask you to change position on the table a couple of times.

Deep relaxation and integration.

Deep relaxation, from head to toe, helps all the manipulation get integrated into the body at this stage. Relaxation works at least as well as any medicine. If you fall asleep, rejoice! I won’t stop working on  you, and you won’t be missing anything.

So, let’s stand up and see how you feel.

See what’s changed. How do you feel? How is the pain, how is the range of movement? Do you feel taller, looser? Are there other things we need to work on?

There’s still a little bit of time…

This is the fun part. I can teach you self-care movements so that you won’t have to come in so often. Women love a quick facial or waistline improvement. You could try cupping (then have an entire cupping session next time if you like) or moxibustion. Or we can talk about all the amazing things the body does, the wisdom passed on to us from cultures around the world.

Have a glass of water.

Cold or hot depending on the weather. If you prefer, I’ll make you an appointment for next time.

こんな感じのセッションです

img_0512

キリン・ボディワークのごく普通のセッションはこんな感じの1時間です。でもみなさんそれぞれの身体なのでこの通りに進むことってあまりいないような気も…。

「お元気でした? 最近調子はどうですか?」

扉を開けた瞬間からセッションは始まっています。ご様子をうかがいながら姿勢、歩き方、全体の印象などをチェック。ほんの小さなことが全て関係あります。
ポケットからものを出し、時計などアクセサリー類をはずし、ベルトをはずし、靴を脱いでいただきます。Tシャツと短パンみたいな服装が一番楽です。着替えが必要ならどうぞ。

「まずは背骨を拝見」

マッサージテーブルに横になる前に立位または椅子に座って背骨のチェックと施術。日本のボディワークに背骨チェックは必須です。これだけでまず一段階楽になります。

「さーて今日はどんなかな…」

仰向けに横になり身体全体の緊張をゆるめるのと同時に全身の様子を理解していきます。診断と施術が同時に進むのも日本のボディワークの特徴です。ここで脈診や舌診をすることもあります。

「呼吸ができないとまたすぐ緊張しちゃうんですよね」

呼吸が楽にできているか。呼吸の改善は何らかの形でどなたにも必要です。大きく胸が開き全身で呼吸ができるように導きます。ほんの数秒で呼吸が変わっていくのを体験してください。

「お腹の様子を見ますね」

腹部に痛みのある場所はないか、柔軟性はどうか。お腹の上部はふわふわにやわらかく、下へ行くほどパンと張り、丹田に気が満ちているのが理想です。

「このへんが痛いんですね…」「ほらこれで少しマシでしょう?」

不快な症状があるところには必ず離れたところにそれに関連して緊張している場所がありますので、みつけてセットで改善します。経絡の考え方が役に立ちます。
不調の意識されている場所だけでなく全身のバランスを整えます。新しい不調は比較的容易に軽減し、古いものは時間がかかる傾向があります。同目的の施術法がたくさんある中から適切なものを選んで様子を見ながら進みます。

「静かな動きでリラックスに入ります」

施術をきっかけに起きた良い変化をなじませ定着させるために深いリラックスへ。頭のてっぺんから足の先までふわふわに。深いリラックスは薬みたいによく効きます。

「はい、それでは立ち上がってみてください」

全身の様子が変わっているのを味わいながら、更に気になる場所をチェック。

「まだちょこっと時間ありますね」

セッションの最後は楽しい部分です。セルフケアの体操をお教えしたり、女性のみなさんには美顔やウエストライン改善の施術をしたり。カッピング体験やお灸を追加したりもします。古今東西の様々な知恵を通して身体の不思議を一層感じていただけます。

「お水を一杯召し上がれ」

お水または白湯を飲み、必要なら次回の予約を入れて終了。

全部やる。

img_0518

 

つらい症状があるときは、周囲の人たちがいろいろな解決法を紹介してくれます。自分でも本やネットで情報を探すでしょう。その中から一体何を試すのか。

私のおすすめは、なんでも試してみることです。とんでもないと思われるものでも、信頼できるお医者様の意見でも、ベストセラー本に書いてあったことでも、次々とやってみる。新しく病気になったときには自分の身体の状態がわからないので特に色々実験したほうがいいのです。

これはいいかも、と思ったものはまたやる。効果がわからないものののうち気持ちよかったり楽しかったりするものはまたやってもよいことにして、不快だったらやらない。

どれが効いたのかわからなくても、気分が良くなればそれでいいじゃないですか。やっているうちに自分の好みがはっきりしてくるので、だんだん無駄なことをしなくて済むようになります。

それに、現実的なことを言えば一発で全快するようなスゴ技には滅多に巡り会わないものです。そのスゴ技も二度目には効かなかったりします。奇跡を探し回るよりも少しずつ改善する方法を自分で見つけられるようになるほうがずっといいです。

そんなふうに考えています。これは私の体験談です。

Try Everything.

img_0518

When we have health problems, people around us, including the expert doctors and dear friends who have zero experience or expertise, introduce all kinds of solutions to us. We tend to search for them ourselves, too, from the Net or from books.

So how do know which one to trust?

My thinking is simple.

I say we don’t need to blindly trust anything. Just try them. It doesn’t matter if you think it seems crazy, or it is recommended by a trusted source. Just try them. Because we don’t know what works. Especially when we are newly ill, we have no idea about the state of our bodies. We need to experiment.

When you find something you like (and you don’t have to be convinced that it is the best way) simply do it again. Of the methods that you didn’t really think was effective, if it felt good or maybe if you had fun, do those again, too. If you didn’t like something, stop.

You might never find out which one worked. But that’s all right. The point is for you to feel better.

Over time, we will gradually develop a sense of what works. That’s when we can properly focus on the few methods we like.

Waiting for some miraculously great method, the one definitive answer that fixes everything in one sweep, is not realistic. I can tell you that even when you think you have found that one thing, it’s elusive. It’s going to be different the second time because the body is constantly changing.

I am speaking from experience.